スケルトンの状態(コンクリートむき出し)から、厨房や客席、照明、カウンターまで。 飲食・美容・物販など業態に合わせて、動線と法規も押さえながら組みます。
- 換気・ダクト・給排水(厨房含む)
- 客席カウンター・レジまわり造作
- 照明計画・電源位置の引き直し
テナントの立ち上げ、既存店舗の改装、住宅の水まわり更新、 モールテックス仕上げ、社寺建築のような木工意匠まで。 「そこも見てもらえる?」に、基本的にイエスで返せるようにしています。
スケルトンの状態(コンクリートむき出し)から、厨房や客席、照明、カウンターまで。 飲食・美容・物販など業態に合わせて、動線と法規も押さえながら組みます。
キッチン・洗面・浴室・トイレ。水まわりの入れ替えから、 床・壁・照明を含めたフルリノベーションまで対応します。
無垢材を使ったカウンターや式台、格子や建具などの意匠。 伝統的な木の納まりを理解したうえで、現場に落とし込みます。
モールテックスなどの薄塗り左官系仕上げで、既存の空間を一気に「店の顔」に変える。 カウンターや洗面、トイレなどにも施工可能です。カラー指定もできます。
まずは「やりたいこと」を教えてください。図面がなくても、 まだ物件を借りるか迷っている段階でも問題ありません。
現場づくり・設備工事・仕上げ・造作。この流れが分かれると、
最終段階ほど「誰に伝えればいいのか」がわからなくなりがちです。
ichi crafters では、初めに現場を確認したメンバーが、
そのまま最後まで責任を持って対応します。
「ここを数ミリ逃がしたい」「照明をもう少し落としたい」といった細かい調整を、 きちんと最終の仕上がりに反映させることを大切にしています。
現場を安心して任せていただけること。
それが一番大切だと考えています。引き渡しのタイミングで慌ただしくならないよう、
段取りも含めて整えた状態でお渡しします。
「この工事は可能?」「修繕するならどれくらい見ておけばいい?」 そのくらいの温度感からで問題ありません。図面や詳細な資料がなくても大丈夫です。